YMCA山手台学童クラブ・プログラムのご報告
気温が高い日が続き、山手台学童クラブのお友だちは毎日のように「暑いよ~」と言いながら学童に来ています。今回は、7月上旬に行った2つのプログラムを写真でご紹介いたします。
【ミサンガを編もう!】
7月の工作プログラムでは、「ミサンガ作り」を行いました。ただ三つ編みをするのではなく、段ボールに糸を通して組み紐のようなミサンガを作ります。
色とりどりの糸の中から、糸を選びます。 色の組み合わせをよ~く考えているお友だちがいました。 |
段ボールに糸を通します。 「クラゲみたい!」と言いながら、糸をゆらゆら。 |
順番に糸の位置を入れ替えていくと、段々とミサンガが出来上がっていきます。 |
素敵なミサンガが完成! 「家族の分も作る!」と、いくつも作っているお友だちの姿もありました。 |
【きれいの日】
7月10日(木)に、「きれいの日」のプログラムを行いました。「きれいの日」は毎月0のつく日に行っている地域活動プログラムで、みんなで地域清掃をする日です。今回は5名のお友だちと一緒に、YMCA山手台センターの前にある道のゴミ拾いを行いました。
植木の中もくまなく見ています。 |
ペアのお友だちと協力してゴミ拾いができました! |
最後はみんなで写真を撮りました! たくさんゴミが集まりましたね。 |
(YMCA山手台学童クラブ・入江)