2018年2月28日水曜日

2018ピンクシャツデイ!

YMCA山手台学童クラブ:ピンクシャツデイのご報告

YMCA山手台学童クラブでは、本日2/28にピンクシャツデイのプログラムを実施しました。
今年は、ピンクシャツデイについて毎週様々なプログラムを行いました。
前回のブログでは初めの導入部分(ピンクシャツデイってなに?)について紹介しているので、ぜひそちらもご覧ください♪

≪2週目≫
いじめに関するアニメ「知らんぷり」を鑑賞し、一人一人感じたことをワークシートに書いていきました。


≪3週目≫
ピンクのシャツを折り紙で折り、“自分の良いところ”を書いていきました。
学童のお部屋にタコ糸を使って吊るし、洗濯物を干しているイメージで、飾りました。


≪ピンクシャツデイ当日≫
子どもたちとピンクのものを身に着け、皆で写真を撮りました。


今回のピンクシャツデイでは、特に子どもたちへ、「自分の良さ」について考えてもらいました。
「自分自身を愛することで、初めて人を愛せる。」
先日行われたピンクシャツデイの講演会でこのようなお話を聞きました。

「人を大切に思うために、まずは自分を大切にしよう。」
そんな願いを込めて、2018年山手台学童のピンクシャツデイは幕をとじました。

(YMCA山手台学童クラブ 秋山)

ピンクシャツデイ

今日は、ピンクシャツデイです!
アルクはピンク色のお洋服を身につけた子どもたちで、お部屋の中が明るくなっています。

ピンクシャツデイとは…
2007年にカナダの二人の学生から世界に広まったいじめ反対運動です。ある日、ピンクのシャツを着て登校してきた男の子が「女の子みたいだ」とからかわれ、いじめられてしまいます。それを見た二人の学生が、ピンクのシャツを友だちや知人に配り、翌日ピンクのシャツで登校しました。すると、学校では呼びかけに賛同した友だちがピンクのシャツを着て登校しており、学校中がピンク色になって自然といじめがなくなっていきました。

このお話を、子どもたちには紙芝居を通して伝えていきました。

お部屋の中もピンクのシャツで飾り付けをしました!
幼児クラスは一人ひとり自分のお顔をつけました。

乳児クラスもピンクのシャツに好きなように模様をつけました。
 「いじめのない世界になりますように」と神様にお祈りしました。


ウサギ・リスぐみさん(1,2歳児)もみんなでピンク!

アヒルぐみ(0歳児)さんもピンク!

お散歩カートもピンク色!


この取り組みを通して、子どもたちの中の優しい気持ちや人を思いやる心を育み、いじめのない社会につながることを願っています。

(YMCA山手台保育園アルク 織原 信枝)

2018年2月のベビーランチ会!

2月22日(木)にYMCA山手台センター2階の教室で、ベビークラス限定のランチ会を行いました!今回はランチ会の前に、身体測定を行いました。身長を測ったり、お母さんとおそろいの手形を採って絵を書きました!みんな思い思いの絵を作っていて楽しそうでした。
身体測定が終わった後は2階でお母さんが作ってきたお弁当を食べました。運動した後ということもありみんなたくさんご飯を食べていました。ご飯を食べた後はボールで遊んだり、かけっこしたりして体を動かしました。ひなまつりということで、最後には折り紙と紙コップでかわいいおひなさまとおだいりさまを作りました!!
今回参加できなかった方もぜひ次のランチ会にご参加ください!

(YMCA山手台センター 日高 壮磨)


2018年2月23日金曜日

もうすぐひな祭り!

YMCA山手台センター2歳児プレスクール活動報告

2/23(金)の活動は【ひな祭り製作】と【キッズコーディネーション】を行いました。

3月のひな祭りの為の「お雛様とお内裏様」の製作です。可愛くできましたね。

お製作の後はキッズコーディネーションの【トランポリン】と【マット運動】上手にジャンプやごろりん回りはもちろんですが、順番に並ぶ事やお名前を呼ばれてからスタートなどちゃんとルールを守って体操できました。



YMCA山手台センター2歳児プレスクールクラスでは保育の時間で製作や運動などお友だちとふれあいながら社会性・協調性を育む活動を行っています。
現在2018年4月からご参加希望の2歳児プレスクールクラスのお友だちを募集中です。活動内容や見学希望の方はお問い合わせください。

3月の春休み体操教室は締め切りクラスが出ています。お申し込み希望の方はお早めにご予約ください。

(YMCA山手台センター 井沢美紀) 



2才児プレスクールピンクシャツデー

YMCA山手台センター2歳児プレスクール活動報告

2/23(金)YMCA山手台センター2歳児プレスクールのお友だちは活動の中でピンクシャツデーを意識してクローバーのシャツ工作をしました。「ピンクのお洋服」を着てクローバーにお絵かきをして可愛くシャツにつけました。
今回の活動では男の子も可愛くピンクのシャツを着て来館してくれました。皆仲良く遊べましたね!



(YMCA山手台センター 井沢 美紀)

2018年2月21日水曜日

たくさんのお友だち!親子体操!

YMCA山手台センター・踊場地区センター親子体操実施のご報告

2月16(金)踊場地区センターにて親子体操を実施いたしました。
毎月第3金曜日に実施をしています。
・10:00~10:45 1歳児
・11:00~11:45 2~3歳児
今回は、のりリーダー・あかねリーダーが担当いたしました!
だんだんと暖かくなってきたこともあり、どちらもたくさんの親子がご参加してくださり楽しい時をもちました!

踊場地区センターの体育館はとても大きく、体いっぱい遊ぶことができます。
ママとのスキンシップ、またマットや跳び箱なども使いながら体を動かします♪
たくさん動いたあとには、ママと一緒にストレッチ。ママのお腹の上で気持ちよさそうにしているお友だちがたくさんいましたね。
(ママの筋トレも交えながらがんばりました!)

あっという間に今年度最後の親子体操が3月16日(金)となります。親子体操のあとには、1年の締めくくりとしてランチ会も実施いたします!
ぜひ一緒に体を動かしたあと、楽しくおしゃべりしませんか♪?お友だち同士のご参加も大歓迎です!
ママやお友だち、YMCAリーダーたちと楽しく体を動かして遊びましょう!

(YMCA山手台センター 安岡 紀子 / 永安 茜)

2018年2月20日火曜日

ボールあそびたのしかったね!

2月17日(土)に横浜YMCA全13の保育園の園児、保護者の方が集まりサッカーフェスティバルが横浜FC東戸塚フットボールパークで行われました。
ひんやり冷たい風でしたが綺麗な青空の下、アルクからは0歳児から5歳児、アルクを卒園したアルクっ子の小学生も加わり計9家庭が参加し、みんなでボールあそびを楽しみました!

乳児クラスのお友だちでは、思いおもいにボールを蹴っては笑顔で追いかけたり、ボールを持って投げたり転がしたりとのびのび出来ました。楽しそうに遊ぶ姿に癒され、子どもたちも大満足のようです。
幼児クラスのお友だちでは、YMCAスポーツ専門学校のお兄さんたちとオニごっこをしたり、ドリブルをしてみたりと楽しくウォーミングアップ!体がポカポカした後はチームに分かれいざ試合開始!
ピーとホイッスルと同時にボールにめがけて元気よく走り出しました!
ボールを取っては取られたり、蹴ったり蹴られたり時には手で触ったり...そんな姿がとても可愛らしく子どもたちの表情からも楽しい!!という思いが見えました!ゴールを決めると両手でバンザイをしたり、外れてもまた近づきゴールを目指して諦めずに挑戦してました!
最初はママとパパと離れたくない...っと言っていた子も自然と最後には離れて楽しんでいました!
また子ども対保護者の試合も行われ、親子で一緒に体を動かしました。普段とは違う感覚でした!親子でコミニュケーションを取り、親子ともにいきいきとしていました!

ピンクシャツデーの一環としてのイベントということで当日ピンクの物をそれぞれ着けて参加しました!
いじめがなくなり一人ひとりが認め合い輝くことのできる平和な世界になりますよう願っています!
(山手台保育園アルク 小林ルレル諒)

2018年2月17日土曜日

長~いすべり台

YMCA山手台センター2歳児プレスクール活動報告

2/16(金)の2歳児プレスクールクラスでは午後の保育時間に少し遠くの公園にお散歩に行きました。西が岡の公園は長いすべり台があり、昨年5月頃初めて来た時に恐々滑っていたお友だちが2018年2月リーダー達がビックリするほどのスピードで滑りおりてきました。
他には、リーダーが書いた円で【けんけんぱ】などプレスクールのお友だちは公園を満喫しています。




YMCA山手台センター2歳児プレスクールクラスでは、2歳のお誕生日を迎えたらご参加可能です、途中ご入会も受付しております。お問い合わせください。

現在2018年度春休み水泳教室体操教室受付中です。3才児が参加できる体操教室が定員残少です。お早めにご予約ください。

(YMCA山手台センター 井沢美紀)

2018年2月15日木曜日

ピンクシャツデイってなに?

YMCA山手台学童クラブ:ピンクシャツデイ前プログラム①のご報告

YMCA山手台学童クラブでは、2月9日(金)にピンクシャツデイ(2/28)に向けたプログラムを行いました。

★ピンクシャツデイとは…
2007年にカナダの二人の学生から世界に広まったいじめ反対運動です。ある日、ピンクのシャツを着て登校してきた男の子が「女の子みたいだ」とからかわれ、いじめられてしまいます。それを見た二人の学生が、ピンクのシャツを友だちや知人に配り、翌日ピンクのシャツで登校しました。すると、学校では呼びかけに賛同した友だちがピンクのシャツを着て登校しており、学校中がピンク色になって自然といじめがなくなっていきました。

今年のピンクシャツデイについてのプログラムは計4回。
1週目:ピンクシャツデイってなに? 2週目:いじめに関するアニメーションを見よう
3週目:ピンクシャツを折ってみよう 4週目:自分のよさって何だろう?
1週目は、ピンクシャツデイの導入として、紙芝居を使って子どもたちにピンクシャツデイについての紹介をしました。


紙芝居の後は、班ごとに「みんなが友だちにできる優しい行動」について考えてみました。まず、教室の中の絵を見て友だちが嫌な思いをしている行動はいくつあるかを探し、おいかけている子ども、蹴っている子ども、集団でいじめている子ども…など「この子もそうなんじゃない?」と話しながら絵に丸を付けている様子が見られました。
自分たちにできる優しい行動では、「いじめられていたら助ける」「けんかをしない」「なでる」「注意する」などたくさんの意見が出てきました。


ピンクシャツデイに向けてのプログラムを通して、子どもたちと一緒にいじめについての考えを深めていけたら嬉しいです。
今後の取り組みも引き続きご紹介していきますのでぜひご覧ください♪

(YMCA山手台学童クラブ みさリーダー)

楽しく節分♪

YMCA山手台学童クラブ:季節プログラムのご報告

YMCA山手台学童クラブでは2月2日(金)に節分プログラムを実施しました。
毎年節分の時期になるとサプライズで鬼が登場したり、恵方巻きを食べたりと様々なプログラムを行なっています。

今年はリーダー自作の紙芝居を読み、ゲーム感覚で鬼退治を行いました。
子どもたちは身を乗り出しリーダーのお話しを聞いてくれました。
ゲームでは、3体の大きな鬼の絵の下にあるバケツめがけて、グループ対抗で色のついた玉を入れていきます。


あれ…赤鬼と青鬼?
ちょうどこの日はクラブフェスティバルで上映する動画の撮影最終日。
赤鬼と青鬼は衣装を着てプログラムに参加してくれました。一気に節分の雰囲気が増しました!

山手台学童クラブでは、このような季節の行事に合わせたプログラムを多く行なっています。
これからも子どもたちに日本の伝統的な行事を楽しみながら体験していってほしいと思います。

(YMCA山手台学童クラブ 秋山)

2018年2月14日水曜日

ウキウキワクワクのバスドライブ!

前週予定していた園外保育が雪予報の為中止になり、残念に思っていたリスぐみ(2歳児)さんでしたが、「わたしたちもいきたい!」というウサギぐみ(1歳児)の声により1週間後に予定していたバスドライブに、一緒に行くことが出来ました!
 バスドライブは雨天の日に行くことが多いのですが、今回は快晴!
バスが来る前からそわそわする子どもたち・・いつもはちょっぴり抵抗する子どもたちも「バスに乗る前にトイレ行きましょうね」という保育者の声に「はーい!!」と素直なお返事が返ってきました。

始めの頃は緊張していたバスの車内も、すっかり慣れたようでそばにいるお友だちとお話しする声でにぎやかです!

さて今回の目的は「新幹線を見に行こう!」
行く前に700系とN700系の写真をじっくり見て、予習?!
「今日はどの新幹線に会えるかな?すごく速いから、よ~~くお顔をみてね!」と伝えて、新幹線の見えるポイントへ行ってみました。
このガードレールの細い隙間から覗き、耳をすまして真剣に新幹線を待ちます。

 「きたーーーー!!」と喜ぶ間に通り過ぎる新幹線!!


 「N700系だった!!!」と顔がみえたことに喜びながら教えてくれる子も・・。
予想以上に長い間、集中して新幹線を待つ姿には驚きました!!
お友だちと一緒に見られたことも、子どもたちにとっては嬉しかったようです。

そして・・この日のもう一つのお楽しみ、「お弁当をつくろう!」


ふりかけごはんをラップに包んでにぎにぎ・・自分だけのおにぎりが完成!

 おにぎりと一緒に、おかずも自分のお気に入りのお弁当箱に詰めていきます!
 全部詰めたら出来上がり!!!

  みんなで一緒にいただきます!!

 ちょっと大きかったかな?と思ったおにぎりも、ぺろりと食べて・・・

 ちょっと苦手なお野菜も美味しく食べられてしまうお弁当箱の魔法・・・!!

ウサギぐみ、リスぐみの子どもたちは、今おままごとの中で「お弁当箱に中身を詰める」という遊びがブームなのです。
そこで、本物のお弁当を作ってみよう!ということにしました!

ただ詰めるだけでも、「じぶんでできた!」という子どもたちの満足そうな表情!
バスドライブのウキウキした気持ちもさらに盛り上がりました。

子どもたちの興味や関心に合わせた活動を、これからも考えていきたいと思います!
(YMCA山手台保育園アルク 織原 信枝)