2015年8月30日日曜日

8月 かながわ 子ども・子育て支援月間

YMCA山手台センター・親子体操のご報告

YMCA山手台センターでは、神奈川県で実施している子ども・子育て支援強化月間である8月最終プログラム【親子体操】を実施いたしました。

8月29日(土)午前9:30~10:30YMCA山手台センター2階体育ホール2・3歳児のお友だちとパパ・ママ達が集まりました。

【お名前・お返事】の歌では元気良く「はーい」が言えるお友だち、恥ずかしくてパパに手を上げてもらうお友だちなど、いつもと違う雰囲気にドキドキです。
ご挨拶の後は準備体操がわりに【ぴよぴよちゃん】リーダーの真似をして動きます。「ジャンプ」や「ロケット発射」「けんけん」などリーダーのまねっこがとっても上手です。
【ボールあそび】ではパパ・ママとボールの投げうけ練習。【なわとび】では「小波」「ジグザグとび」にチャレンジしました。(とっても上手だったのに、リーダーが縄を持っていたので写真がないのが残念)



【かけっこ競争】の「おんぶ」や「お馬さん」ではパパ・ママにお手伝いしてもらいましたが、「うさぎジャンプ」「ライオン走り」など1人でかけっこもできました。

初めての場所で、パパやママから離れて運動ができるなんてとっても凄い事!みんなよくがんばりましたね。


最後は【キッズコーディネーションサーキット運動】「平均台」の上を歩き、「鉄棒」は1人でぶら~んとぶら下がり。リングをグージャンプして、「トンネル」くぐり。「とびばこ」に登ってジャンプおり。
1人でどんどん進んでいくお友だち・順番を守って待っているお友だち。パパやママと手をつないでとっても楽しそうです。





8月の最終土曜日涼しい午前中でしたが、お友だちと身体を動かしたパパやママは気持ちの良い汗をかいていたようです。

YMCAでは、平日お仕事でなかなか身体を動かす機会の少ない保護者の皆様や、パパと一緒に運動したいお子様達のために【親子体操】をおすすめしております。またぜひご参加ください。

(YMCA山手台センター 井沢 美紀)

2015年8月29日土曜日

プレスクール【夏祭り】

YMCA山手台センター・プレスクール8月最終日活動報告


YMCA山手台センターでは、2歳児・3歳児プレスクール(幼稚園入園準備クラス)を開講しております。保護者から離れて同年代のお友だちと一緒にいろいろな活動を行い、協調性・社会性を学んでいきます。



8月最後のプレスクール活動は【縁日】(お祭り)です。前回の活動の時に制作した【金魚】【やきそば】【わたがし】などをママと一緒に【プレスクール通貨】でお買い物をします。
【金魚すくい】ではなかなかすくえず思わず手づかみ。【カキ氷】ではティシュに染み込むシロップがまるで本物のように綺麗に作れ食べたくなってしまいそうです。





この日の【縁日】にあわせて作った浴衣もママ達に披露し撮影会です。


今回の【縁日】では、『プレスクール通貨』でお金を支払って『お買い物』を経験しました。おもちゃのお金ですが、緊張した表情のお友だち、お金を渡したくないお友だちなど、いつもとは違ったプログラムでしたが楽しんでくれていた様子です。

YMCA山手台センタープレスクールクラスは季節ごとの楽しい行事やプール・室内運動などを取り入れ子どもたちの健やかな身体と心を育てるプログラムを提供いたします。

(YMCA山手台センター 井沢 美紀)

2015年8月26日水曜日

『平和』ってどんなこと?

YMCA山手台保育園アルク・平和月間のご報告
 横浜YMCA保育園では、8月と11月を平和月間としています。日頃から礼拝をし、お祈りをする機会を多く設けていますが、今月は「平和」に的を絞り子どもたちと様々なことを考えました。
 
みんなが生まれるずっと前に、あってはならない事が起きたこと。それが起きたことで色々な悲しみがうまれた事をお話ししました。その話を聞いた子どもたちは、まだ小さいながらに当時起きたことがどんな事だったのか?その為にどんな気持ちになったのか?など一生懸命に考えているようでした。
 「家族がいること」「お友だちがいること」「助けてくれる人がいること」「食べるものがあること」「着るものがあること」「帰る家があること」今の日常では当たり前に感じることが、大切で心から感謝できることだと伝える良い機会となりました。
 幼児クラスはフレーベル館から出版されている『いのりの石』(文/こやま峰子 絵/塚本やすし)という絵本をよみました。広島で被爆をした線路の敷石がモデルになっています。その石が『いのりの石』となるまでの道筋と願いが込められた絵本です。この『いのりの石』が世界各国に届けられ、平和の尊さを後世に伝える証とされていることを、子どもたちだけではなく私たちおとなも初めて知りました。
 日本だけではなく、世界中の人々が平和を願ってこの石を持っている!それは、この絵本の願い『平和を受け継いでいく』ことの大切さに世界が同じ想いを持っていいるという素晴らしいことだと気付かされました。
 これからの社会を担っていく子どもたちにこの想いを伝え、共に世界中の人々の平和をお祈りしていきたいと思います。
(YMCA山手台保育園アルク 森 由美子)



2015年8月24日月曜日

苦手を特訓!

YMCA山手台センター:WSC苦手種目練習会のご報告

少しずつ夏の暑さも穏やかなものになってきています。山手台センターではWSC(ウォーターセーフティキャンペーン)として【苦手種目練習会】を実施いたしました!
WSCは、毎年夏に実施しているキャンペーンで、今回の苦手種目練習会は水辺での事故が多くなる夏に泳げるようになることで溺れる危険をなくそうという目的で実施されました。

4泳法で苦手な種目を選択し、1時間みっちり練習しました。クロールは楽な息継ぎ、背泳ぎはよく体を浮かすバタ足、平泳ぎはよく進むキックを重点的に練習しました!1時間という短い時間でしたが、参加してくれたメンバーは始まる前に比べてスムーズに泳げるようになっていました。
これからもYMCAは水辺での安全を守るため、WSCを伝えていきたいと思います。

次回のWSCは9/6(日)の【背浮き講習会】!ぜひ参加してくださいね。
(YMCA山手台センター 小田切勇真)

2015年8月23日日曜日

横浜YMCAとして頑張りました!!

YMCA山手台センター:全国水泳大会終了のご報告

8/19(水)~8/20(木)に【YMCA全国水泳大会】が実施されました!日本全国のYMCA水泳メンバーが今年は神戸の50mプールに集まりました。横浜YMCAからは40名、山手台センターからは4名のメンバーが出場しました。

当日は朝早くに新横浜駅に集合。横浜YMCAの選手やリーダーと一緒に新幹線に乗り、神戸に出発しました。新幹線内では違うYMCAのメンバーともお話しし、どんどん仲良くなっていく様子が見られました。

神戸に到着するとすぐにウォーミングアップの開始です。初めて泳ぐプールにメンバー達はドキドキ、ワクワクといった様子。お兄さんたちの泳ぎや飛び込みのやり方を真似ているメンバーもいました。


アップが終わるといよいよ競技開始!各地域のメンバー相手に最後まで諦めることなく、全力で泳ぎきってくれました。メダルを獲得したり、入賞をしたメンバーもたくさんいました。山手台からは残念ながらメダル獲得はありませんでしたが、日々の練習の成果を充分に発揮し、全国という大きな舞台で堂々とした素晴らしい泳ぎを見せてくれました。


大会というのはただ泳ぐだけではなく、色々なYMCAのメンバーと出会うことが出来る場でもあります。今回とても良かったと思うことは、横浜YMCAのメンバーが各YMCAを越えてたくさん会話をし、お友達がたくさん出来たことだと思います。他のYMCAのメンバーが泳いでいるときの応援や、宿泊ホテルでの、はしゃぎながらも仲良くお話しをしたり、一緒に協力しながら行動をしていく姿に、メンバーの皆さんが持つ優しさや温かさを見ることができました。今回出来た皆さんの【繋がり】をこれからも忘れないでくださいね。


また、横浜YMCAだけではなく、全国にYMCAはあります。皆さんは全国のYMCAのメンバーとこのような大会の場で競い合い、共に成長していく【仲間】です。そのことも忘れないでください。



来年の全国大会は広島で実施されます!これからの1年でたくさん練習して、ぜひ横浜YMCAチームとして大会に出場しましょう!

たくさんの方のご理解ご協力をいただき今回の大会を実施することができました。ありがとうございました。

(YMCA山手台センター 小田切勇真)

2015年8月22日土曜日

楽しい夏休み

YMCA山手台センター・プレスクール活動報告

YMCA山手台センターでは、2歳児・3歳児プレスクール(幼稚園入園準備クラス)クラスを開講しております。保護者から離れて同年代のお友達と過ごし、社会性・協調性を学んでいきます。

8月夏休み明けの活動日久しぶりのYMCAに緊張気味のお友だち、真っ黒に日に焼けたお友だち、なんだかテンションが高いお友だちなどリーダーが思い描いていたプレスクールのお友だちが集まりました。

久しぶりのYMCAのプールをおもいっきり楽しんでいるお友だち、いつの間にか足がついて歩けるくらい背が伸びたお友だち、いっぱい潜れるようになったお友だち。(誰におそわったの?)1ヶ月の間にこんなに成長しているなんて!!リーダー達はお母さんの気持ちです。(笑)


8月のプレスクールは『夏祭りあそび』ビニールにお絵かきをしたり、浴衣製作などあっというまに時間が過ぎてしまいました。来週はママたちとステキな『夏祭り』を楽しむ予定です。



YMCAプレスクールに参加して半年近く日々子どもたちは成長していきます。2・3才は色々な事を吸収し成長していく大切な時期、YMCAでは子どもたちの心の成長・生きていく力を育むプログラムを提供していきます。

(YMCA山手台センター 井沢 美紀)


2015年8月20日木曜日

大きいプールでいっぱい遊んだよ!

YMCA山手台保育園アルク・幼児クラスプール遊びのご報告
 8月14日(金)にYMCA山手台センターの休館日を利用して、館内の大きいプールに入りました。
 夏休みでお休みの子も多く、全員で31人の3・4・5歳児ですが、この日はなんと10人!広々、のびのび、たっぷりとプールで遊びました。
 普段は園庭にプールを出し、お庭プールで大はしゃぎの子どもたち。「今日は大きいプールに入るよ」という保育士の一言に「やった~!」「早く入りた~い」とうずうずしている様子が見られました。
 水着への着替えもアッという間に済ませ、いざプールへ!準備体操、バタ足や水の中でかけっこ等の水慣れを終えるとフリータイム!早速大きいビート板にまたがりプール内のお散歩に出発する子、その姿はまるでサーファーのようでした。プールの中に出来たシーソーを使ってごっこ遊びで盛り上がる子どもたちもいました。途中からは滑り台も作られプールがまるで公園のようになりました。
 普段プールに敷かれている補助台もこの日は特別に大きな船に変身。先頭で舵を取る男の子、後に座って浮き具を竿に見立てて釣りごっこを楽しむ女の子、子どもたちは思い思いに創造力を膨らませ楽しく遊んでいました。1時間近くプールの中に大きな笑い声を響かせた子どもたちは、お昼ご飯もモリモリ食べ、お昼寝は少し聞こえていた話し声もすぐに寝息へと変わっていきました。
 普段とは違う大きなプール、そして遊び方に身体、五感をたくさん使って遊んだ子どもたち。「プールに入る?」と声を掛けてくださり、一緒にプールに入り安全を守ってくださったYMCA山手台センター宮﨑館長やボイラー室の方々等、改めて保育園だけではなく館全体で子どもたちの事を見守ってくださっていることに感謝の気持ちを持ちました。お昼ごはんにお招きする等、子どもたちと話し合って感謝の気持ちを伝える機会を作り、子どもたちにも感謝の気持ちを持つ大切さを伝えていきたいと思います。
(YMCA山手台保育園アルク 杉﨑 賢輔)

2015年8月19日水曜日

広い海!砂浜!潮風!

YMCA山手台保育園アルク・幼児クラス園外保育のご報告
 3歳児、4歳児、5歳児の3クラスで三浦半島の相模湾に面した野外教育施設「YMCA三浦ふれあいの村」に遠足に行きました。この遠足に向けて、保育室には海をイメージして皆で魚やクラゲ、サメなどたくさんの装飾をしました。


 お弁当、水筒、着替えに水遊びセット・・・たくさんの荷物を抱えてバスに乗り「ヤドカリを捕まえるぞ!」「サメはいるかな?」「おにぎりの中身はおかかだよ。」とかわいいおしゃべりをすること1時間、目の前に海が見えてきました。誰かの「わぁ、海!」との声にみんなの歓声があがると、バスの中の温度が急上昇したように感じました。
 スタッフの方にご挨拶をして「三浦ふれあいの村」に入村。水着に着替え、帽子を被って、いざ海へ!

 広い海、砂浜、潮風が子どもたちを迎え、子どもたちもその雰囲気を全身で感じて、しばらくの間おしゃべりが止まります。海に来たのが初めての子も息をのんでしばらく海を見つめていました。
 砂浜から遊び場になる岩場まで移動して、準備体操が終わると、思い思いに遊び始めます。潮だまりには小魚、ヤドカリ、ウミウシなどの生き物がいっぱい。何人かで覗き込んでは「いたっ!」「つかまえて!」「にげちゃった~!」と盛り上がっています。最初はおっかなびっくりだった子もコツをつかんで、すばっしこいヤドカリを捕まえられるようになり、虫かごの中にはだんだんと海の生き物が増えていきました。自分では捕まえられないお友だちも虫かごに入っていれば大丈夫。「みせてー」と声をかけ、じっくり観察していました。
 岩場を越えるとそこは大人の膝くらいの水深の海です。「つめたーい」「ひゃ~!」と言いながらお腹くらいまで入って波を感じたり、お友だちと一緒に胸まで浸かり露天風呂!?を楽しんでいるグループもいました。
 「こっちにきてー!」と呼ぶのはゴーグルを装着している5歳の女の子です。「海の中に魚がいるか見てみるね。」とひとこと言うと、顔を水につけ泳ぐ格好で海に浮かんでじっとしています。残念ながら魚は見つかりませんでしたが、その大胆な遊び方にはすごい!と感動させられました。
 この日は、風もなく波も穏やかだったので、小さな子どもたちも安心してのびのびと遊ぶ事ができました。子どもたちのはじける笑顔を見ていると、自然と触れ合う事の大切さに改めて気付かされます。保育園で海に行くのは年に一度だけなので、子どもたちから「おなかすいたー!」の声がかかるまで、たっぷり遊んで海を後にしました。
 三浦ふれあいの村で、おにぎり弁当をむしゃむしゃ食べて原っぱでひと遊びすると、もう帰りの時間。バスが出発すると遊び疲れた子どもたちはあっという間に夢の中です。
 子どもたちの寝顔を見ながら、海の素晴らしさを少しは伝えられたかな?と考えていました。この体験が子どもたちの自然や平和を愛する心を育んでくれることを願っています。
(YMCA山手台保育園アルク 加藤 順子)

2015年8月16日日曜日

2期クラス開始!

YMCA山手台センター:2期クラス開始のご報告

暑い夏が続いていますが元気に過ごしていますか?8/16(日)より山手台センター、2期の水泳クラスがスタートしました!
海やプール等、水辺にお出かけする機会は多かったと思いますが、泳ぎの練習をするのは久しぶりのメンバーがほとんどだったのではないでしょうか。日曜日のクラスはいつもよりは人数が少なかったですが、それでもたくさんのメンバーが練習に来てくれました。いつもより水かさの多いプールにメンバーのみんなも少しドキドキ、少し楽しみといった様子。練習もリーダーやグループのお友達と一緒に頑張りました!

学期が変わるとグループやリーダーが変わることがあります。今回グループが変わったメンバーの皆さんもいますね。色々なグループのお友達やリーダーとお話しをしてたくさんのお友達を作ってくれればと思います。
9月の終わりにはワッペンテスト(進級テスト)があります。ワッペン合格を目指して練習頑張りましょうね。

(YMCA山手台センター 小田切勇真)

2015年8月10日月曜日

8月 かながわ 子ども・子ども子育て支援月間

YMCA山手台センター ・パパベビースイミング、ベビーマッサージのご報告

 8/1(土)に子育て支援の一環でパパベビースイミングとベビーマッサージを実施いたしました。今回8組の親子が参加してくれました。
まず最初はパパベビースイミングを実施しました。最初集まった時は泣いているお友だちがいたり、パパも少し緊張している様子がありましたが、いざプールに入ってみるとパパに高い高いをしてもらっていたり、パパの肩を持ってバタ足をしてみたり、外のギャラリーで見ているママに手を振っていたりとお友だちの笑顔もだんだんと増えていました。









メインはサーキット!スベリ台・輪投げ・玉入れ・船にのって遊びました。サーキットの中では、何週もまわって楽しむ親子や、ボールに夢中のお友だちや、お船でパパとゆらゆら探検していたりととても楽しそうでした。
最後の方はたくさん遊んで疲れたのか眠たそうにしているお友だちもいました。
いつもはお仕事で疲れているパパにとっては、お子様とプールに入ってリフレッシュできたのではないでしょうか。
そして最後は、プールの中で集合写真も撮り、笑顔でパパベビースイミングを終えることができました。
ご参加いただいた8組の皆様ありがとうございました。

                山手台健康    糸永 麻子
                 

プールの後はアルク保育室に移動して「ベビーマッサージ」
講師を努めたのはアルク保育士麻里リーダーです。
 プールで気持ちよくなったまま、バスタオルの上にコローン。
歌をうたいながら身体をタッチししたりマッサージしたり…。
今日はなんといっても「パパとBABY」ちゃん。
応援に来ていたお母さんも手を出さずじっと見守っていましたが、パパの大きな手で撫でてもらうのはきっと心地よかったことでしょう。
まだ夢心地のこの時期にたくさん親子でスキンシップしてくださいね。
最後に「パパと子ども」の手形や足型を押して、この日の記念にお持ち帰りいただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
 

                               山手台保育園アルク   遠藤 弘子

2015年8月9日日曜日

プールに感謝を込めて!

YMCA山手台センター:【やまてんクラブ】打ち水&プール清掃のご報告


8/8(土)にやまてんクラブのボランティア活動を実施しました。やまてんクラブはYMCA山手台センターのメンバー達が実施するボランティアクラブです。【ボランティア精神を身につけること】、【地域の一員としての責任を持つこと】というYMCAの願いを目当てとして、活動しています。

今回の活動は山手台センターの前の歩道への打ち水とプール清掃でした!
当日は16名のメンバーがボランティアに参加 してくれました!皆集合した後、まずは打ち水から開始。バケツ、ジョウロを持って歩道に水をまきました。
打ち水は道路に水をまいて道路を冷やし、周りの気温を下げる目的で行います。バケツを使い、自分たちがびしょ濡れになるほどはしゃぎながらも、しっかり水まきをしてくれました。

水まきの後はプール清掃。プールの水を抜き、普段泳いでいるプールの中とプールサイドを掃除しました。水を抜いたプールという珍しい光景に子どもたちはまたも大はしゃぎ!はしゃぎながらもデッキブラシやたわしで汚れている部分を積極的に見つけ、掃除してくれました。20mのプールでしたが、メンバー達が協力して実施してくれたので、1時間でプールはピカピカになりました!

掃除が終わったらお楽しみタイム。カキ氷を作って皆で食べました。ボランティアをした後の冷たいカキ氷にメンバー達も喜んでくれていました。

去年のプール清掃と比べ、ボランティアに参加してくれるメンバーがどんどん増えてきており、とても素晴らしいことだと思います。これからも様々なボランティア活動でYMCAの願いを伝えていければと思います。
今回参加してくれたやまてんクラブメンバーの皆さん、ありがとうございました。また一緒に活動しましょうね。
YMCAではこれからもやまてんクラブによるボランティアを実施していきます、ぜひ参加してくださいね。

(YMCA山手台センター 小田切勇真)