2018年7月31日火曜日

みんなで協力 学童キャンプ

YMCA山手台学童クラブ:活動プログラムのご報告

いよいよ、明日に迫った学童キャンプ。
山手台学童クラブでは、6月からずーっと準備をしてきました。
今年の学童キャンプは、3クラブ合同のキャンプです。キャンプ中の各プログラムは、クラブごとに担当分けをしています。


まず、初めに作ったのがガーランドです。キャンプでは、自分たちでテント設営をして、テント村を作ります。そこで、使うのがガーランドです。一つ一つ作るのに時間がかかりますが、みんな集中して頑張りました。


他にも、ペットボトルロケットや野外炊事(カートンドッグ)の工程表などたくさんのものを作ってきました。絵や模様も書いて完璧な仕上がりです。


キャンプに参加するお友だちはもちろん、今回は参加できないお友だちもたくさんお手伝いをして、山手台学童クラブみんなで作り上げました。みんな、お手伝いありがとう!!

あとは、本番を残すのみです。みんなで思いっきり楽しみましょう!
来年は、山手台学童クラブ全員揃って行けるといいですね。

(YMCA山手台学童クラブ 駒井雄一)

2018年7月30日月曜日

バルーンアート教室

YMCA山手台学童:活動プログラムのご報告

7月30日(月)に、上矢部地区センターに行ってきました。
本日の講習は、「バルーンアート教室」です。近隣の小学校の学童クラブのお友だちも参加していました。作品は、剣や、お花、プードルあたりを作るのかな?と想像しながら行ってみると、なんと想像以上の大きな風船がたくさん用意されていました。

最初に、基本となる大きなドーナツ型の風船が手渡されます。これから作るひまわりの花の土台となります。手渡された瞬間、なぜか子どもたちは首周りにかけてみたくなるようです…。


次に、小さな細い風船をねじねじして組み合わせていくと、細かい花びらがついていきます。


次にひまわりにとまるてんとう虫を作ります。大人は風船が割れやしないかと、心配する中、子どもたちは思い切りがよく、作業をてきぱきこなし、目玉もしっかり出来上がりました。


出来上がりです!夏のひまわり畑のようですね。はなびらには、それぞれ個性ある表情のてんとう虫がとまっています。


アップで見るとユニークな顔がよくわかりますね。8月10日には、同じ上矢部地区センターにて、科学実験教室が行われます。上矢部地区センターのプログラムは毎年とても大人気です。今からとても楽しみですね。



(YMCA山手台学童クラブ 安岡紀子)









2018年7月28日土曜日

楽しく工作タイム

YMCA山手台学童:活動プログラムのご報告

夏休みが始まり、1週間が経過しました。長い時間を学童で過ごすので、工作をしながらじっくり時間を過ごしました。
山手台学童クラブでは、普段のプログラムでリーダーが考えた工作をすることは多いですが、今年は自由に工作する時間はあまりありませんでした。そこで、夏休みプログラムの第一弾として企画したのが、自由工作です。


「今日は自由工作です!」と声をかけると、男女・学年関係なくたくさんの子どもたちが参加してくれました。空き箱・紙コップ・折り紙・糸・ストローなどを使って、それぞれが思い思いに作ります。


高学年のお友だちは、低学年の子にはさみの使い方を教えてあげたり、制作のお手伝いをしてくれていました。
子どもたちは、手先がとても器用で、発想力があります。いつもリーダーは、みんなの作る作品に驚かされています。


カメラ・けん玉・ポストなど素晴らしい作品がたくさんできました。
みんなの笑顔から楽しい雰囲気が伝わってきますね。これからも色々なものをみんなで作りましょう!

(YMCA山手台学童クラブ 駒井雄一)

2018年7月27日金曜日

夏休み はじまりました!


YMCA山手台学童クラブ:活動プログラムのご報告

いよいよ待ちに待った夏休みがはじまりました!



山手台学童クラブでの夏休みにはお楽しみがたくさんあります。工作、上矢部地区センターの教室(バルーンアート・科学実験教室)、カロム大会、クラブ交流、大人気の買いおやつにプール遊びなどなど…。


そしてなんといっても一番の大きなイベントは、2泊3日の富士山キャンプです!テントに飾るガーランドづくりや、水遊びプログラムのシュミレーション、キャンプファイヤーの出し物の練習と準備を着々と重ねてきました。いよいよ8/1に出発です!



また、この学童クラブではじめて掃除の取り組みをはじめました。
最初は「え~…。」という雰囲気が漂いましたが、やってみると皆とても真剣に取り組み、床のぞうきんがけやトイレ掃除など協力して効率よく作業を終わらせています。



この、活動を支えてくれている影には高学年の存在があります。高学年の子どもたちはいざとなると、いつも大きな力を発揮してくれ、夏休みのスタートからとても頼りになっています。

もちろん、勉強の方もご心配なく!午前と午後の勉強タイムで着々と夏休みの宿題が進んでいます。


また、今後の夏休みの様子をお伝えしていきます。

(YMCA山手台学童クラブ 安岡 紀子)


2018年7月26日木曜日

体操ワッペンテスト

YMCA山手台センター体操クラス

7/14(土)~7/20(金)の期間で、水泳体操クラスではワッペンテストを行いました!

幼少器械体操
幼少器械体操のお友だちは、初めてのワッペンテストにドキドキしましたが、
自分の力を出し切ることができました!
認定式でもきちんと座って待つことができていて、4月に比べてかっこいいお兄さんになりました!

小学器械体操
小学器械体操は、この日はお休みの子が多くいましたが、お休みしている子たちの分まで頑張ることができました!
認定式でもきちんとリーダーのお話を聞くことができました。
目標にしていたワッペン合格です!!

2学期は8/18(土)からスタートです。
夏休み明けてからまた子どもたちと一緒に体操できることを楽しみにしています!

(YMCA山手台センター 川嶋 美遥)

2018年7月24日火曜日

ドキドキわくわくのお泊まり会!


【YMCA山手台保育園アルク ヒツジぐみ(4歳児)お泊まり会のご報告】


7月20日~21日はヒツジぐみ(4歳児)のお泊まり会でした。
前回のブログでお伝えした、あーすぷらざから園に戻り、
たっぷりお昼寝した後はヒツジぐみさんだけのおまつりタイム!
お友達同士で可愛いね!と褒め合いながら嬉しそうに甚平 浴衣を着る子どもたち。
女の子は髪の毛もアレンジして大喜びです!

ゲームは自分たちで作りました!
仲良く順番に代わりながら、お店屋さん・お客さんと目一杯楽しみました!
額からは汗がタラ~と垂れてくるほど夢中に遊び、子どもたちがとてもイキイキしていました!





おまつりの最後には発表会!
歌とダンスが好きなヒツジぐみさん。
ステージに立ちそれぞれ好きな歌を歌ったり、踊ったり。
そして好きなアニメのキャラクターになりきってダンス!
保育園で練習しているわけではないのに、息がぴったりの子どもたちに
保育者は驚きが隠せませんでした!





たくさん踊った後は、お楽しみのスイカ割り!
どうやって割る?から始まり、みんなでチョップでやってみよう!とパワフルな子どもたち。
1人ずつ力を込めて挑戦しました。子どもたちが真剣にチョップで割ろうとする姿が可愛らしかったです。
その後はしっかり目隠しをして、棒をもって・・と本格的なスイカ割りにチャレンジ!
はじめは「あっち!こっち!」だったのが、最後には「みぎ!ひだり!」とチームワークも深まりました!
綺麗にパカっと割れて、みんな大喜びでした!


夜ご飯は子どもたちのリクエストでお祭りメニュー。
たくさん頬張り、ケチャップやソースが頬につく姿がとても可愛かったです。
みんなで食べると美味しいね!

暗くなったら、待ちに待った花火大会!
きれーい!!色変わったーーー!!と大興奮。最後に噴射花火!
うわぁーー!!と心の声がこぼれたり、思わず顔を背けたり、大迫力でした!!
花火がはじめてという子もいましたが、みんなで一緒に楽しむことで笑顔も見られました。





その後は仲良くお風呂に入って、背中の流しっこ。
アルクの露天風呂は星5つ!?
喜ぶ声が響き渡っていました。

一日もあっという間におしまい。みんなでおやすみなさい。
不安な気持ちも減っていき、みんな夢の中・・・
体はあっちにゴロン、こっちにゴロンと寝ている間も元気一杯でした!

朝起きたら、一人で寝られた!と達成感を友だちと喜び合っている姿がとても微笑ましかったです!
二日目の朝は、みんなで事前に買い物に行った材料を使ったクッキングからはじまりました!
ゆで卵の殻剥きをし、つぶしてたまごサラダを作りました。
どれにしようかな~と悩みながらもオリジナルサンドイッチを次々にもぐもぐ!
お腹いっぱいになりました!







お家の人に会う前にひと遊び!もうじゅうがり、昆虫太極拳、と大盛り上がり。汗がキラキラしてました。




最後はお家の人と帰りの会。あのね!あのね!と話したいことがいっぱい!一人ずつがんばりましたカードをもらいとても嬉しそうでした。


お楽しみが盛りだくさんのお泊まり会を終え、身も心も大きくなったようなヒツジぐみさん。
はじめての挑戦に大きな拍手を贈りたいです!
沢山の経験を経て、子どもたちがどんどん成長していくのがとても楽しみです。
次はキャンプ!今から張り切る子どもたちでした!

(YMCA山手台保育園アルク 小林)

2018年7月20日金曜日

「あーすぷらざ」で“世界”を体験!

【YMCA山手台保育園アルク ヒツジぐみ(4歳児)園外保育のご報告】

本郷台にある神奈川県立地球市民かながわプラザ「あーすぷらざ」に行ってきました。

バスの中では、楽しいゲームや歌でにぎやかです!
あっという間に到着してしまいました。

 まず見学したのは、「こどもの国際理解展示室」。
世界の暮らしや、文化についてダイナミックに表現されているスペースです。
「へぇ~!こんなふうにくらしているんだね~」
フィリピンのコンビニエンスストアのようなお店だそうです!


公衆電話かな?

バングラデシュで乗られている自転車!人力車みたい?


床が高くなってる家の中を見学。

柱が腰の高さまで汚れているのはどうしてだと思う?という3択クイズに
「いたずらしたから」という解答を選択!
正解は、雨が沢山降ってそこまで水面があがってきてしまうからなのですが
子どもたちらしい発想だなぁと思いました。 

下に停まっているのはトゥクトゥクという乗り物です!

軽く一回り見学するつもりが、すっかり世界の文化に惹きつけられた子どもたちでした。

時間をかけて一周した後は、お目当ての「こどもファンタジー展示室」へ。
色んな「フシギ」を感じて楽しむ仕掛けがいっぱいで、さらに大興奮!
トンネルや縄ばしごで高いところまで登ります

一番のお楽しみだったトランポリン!!

3分間、ぴょんぴょん跳ね続けます!

鏡をのぞくと・・・?「小さくなった!」

鏡張りのお部屋は万華鏡の中にいるみたい!

たっぷり遊びつくして、「おなかすいた~」と気付いた子もちらほら・・・
いつも「お弁当はまだ?」という声が聞かれるけれど、
今日はお腹がすくまで気付かなかった様子・・よほど楽しかったのでしょうね。
食べ終わって「もう眠くなっちゃったよ~」と話す子もいましたが、
帰りのバスは「なにがたのしかった?」「あれもやったよね!」と
お喋りが止まらないヒツジぐみさんでした。

保育園に戻ってからのお昼寝は、みんな布団に入ってすぐに夢の中・・でした!

(YMCA山手台保育園アルク 織原 信枝)