2020年6月15日月曜日

【アルク】これからは野菜大好きだよ。

【YMCA山手台保育園アルク】日常の保育のご報告2
アルク保育園全クラスで苗を植えた、ナス、キュウリ、インゲン、枝豆、トマト、ピーマン神さまからのたくさんの太陽と恵みの雨と子どもたちの「大きくなれ」の気持ちで例年より早くに実をつけ、大きくなりました。昨日まで小指の先程のキュウリがあれよあれよという間に収穫するほどの大きさになりました。そして子どもたちにパッチンと枝を切ってもらい収穫をしました。どんな味がするのか。保育者も楽しみです。
ちょっとイボイボいたいね

野菜は苦手。でも嬉しい。やった~


いっぱい!嬉しい

緑のトマトを取りたいお友だちもいます
次はトマトが鈴なりになっています。赤くなるまであと少し。子どもたちとその成長をゆっくりと楽しみたいと思います。
(YMCA山手台保育園アルク 佐藤)

2020年6月13日土曜日

【アルク】たくさんのありがとうを届けに

【YMCA山手台保育園アルク】花の日のご報告
YMCA保育園では6月にキリスト教行事の花の日を行っています。【花の日とは花も人も神さまから与えられ、守られ、愛されて育ってきたことを感謝する日です】アルク保育園でも礼拝の時間をもってから今年は、コロナウイルスの影響を考えYMCA山手台センターの中にいる方々に「毎日、私たち、ぼくたちを見守ってくれてありがとう。」の思いを込めてお花を渡しにいきました。普段なかなか足を踏み入れない事務所にはいり、キョロキョロしながら花を渡す乳児クラスのお友だちもいました。


また、今回は保育の自粛に多くのご家庭に協力をして頂きました。その感謝を込めてお花をお渡ししました。花を見て喜ばれる姿に、これからも子どもたちの健康と安全を守りながら保育をしていこうという気持ちがより一層強くなりました。
新しい生活様式が始まっています。これからもたくさんの方々と共に子どもの育ちを支えていきたいと思います。
(YMCA山手台保育園アルク 佐藤)

2020年6月10日水曜日

【YMCA山手台センター】お父さんとリビングでできる運動⑭

本日は、お子様と一緒にできる腕立て伏せトレーニングをご紹介します。

「腕立て伏せ」ポーズをしたお父さんの背中に乗ります。(お父さんの背中に乗ってバイクでツーリングに行くイメージでチャレンジしてみよう!振り落とされないようにね。)

①お友だちを乗せたまま腕立て伏せ「大胸筋」・「上腕二頭筋」(力こぶ)のトレーニングになります。


(上向きにお腹に乗せて肘の曲げ伸ばしで「上腕三頭筋」(二の腕)のトレーニングになります。)

②お友だちを乗せたまま片手を上げます。(左右交互にチャレンジしてみましょう)「大胸筋」・「体幹」のトレーニングになります。(バイクでカーブのイメージで)
少しきつかったら片方の膝をついても良いです。


お友だちは落ちないようにしっかりとお父さんにつかまりましょう。

YMCA山手台センターは、YMCA山手台保育園アルクが隣接しています。アルク保育園の仲良し姉弟のお友だちにご協力いただきました。


YMCAのホームページでは部屋で過ごすための「ウエルネスデリバリー」を配信しています!

YMCA山手台センター健康教育部 川嶋(どんリーダー)

2020年6月5日金曜日

【YMCA山手台センター】水泳クラス スタートしてます!!

6/1(月)より、水泳クラスがスタートしております!

久しぶりのプールに緊張する子もいましたが、ソーシャルディスタンスを守りながら楽しく練習ができました。


水泳クラスでは、子どもたちにも分かりやすいように養生テープでプールサイドの立ち位置や更衣室での着替え場所を指定しソーシャルディスタンスを保っています。


また、クラス中はプールの窓を開け風通しを良くし密を防いでいます。


ご参加いただいている方には今までと違うやり方でご迷惑をおかけしていますが、ご理解・ご協力くださり本当にありがとうございます!
今後も対策を続け、いち早いコロナ終息を目指します。

外出を控えている方へ、お家でできるトレーニング公開中です!

YMCA山手台センター健康教育部 どんリーダー

2020年6月4日木曜日

【アルク】今日は何してあそぼうかな

【YMCA山手台保育園アルク】日々の保育のご報告 1
6月になりました。気温の高い日が続き園庭の野菜も早々と実をつけ始めました。朝の挨拶の変わりに「今日、暑いね。」と保育者も話しをしています。
散歩途中にたくさんの紫陽花を発見
園庭では色水あそびが始まりました。「むらさきがいいな」「ピンクがいいな」色の変化を楽しんでいます。
むらさき大人気

黙々と遊ぶ、という言葉がぴったり
  三歳児のお友だちは少しづつ、手先を使う遊びに興味をもってきて紐とおし、小さな飾りを使った製作をしています。これから先梅雨時は色々なクラスで成長にあった活動が始まります。
お皿の周りに全部つけてみます

紐にとおして電車に変身
日常の中に新しい生活様式を取り入れながら、健康に過ごせるようにしていきたいと思います。
(YMCA山手台保育園アルク 佐藤)

2020年6月3日水曜日

【YMCA山手台センター】体操クラススタートしました。

6/2(火)より体操クラスがスタートしました。お友だちと離れて準備体操をする事・大きな声で掛け声等はしないように注意事項等をお話ししました。初めの内は緊張していたようですが、お友だちと離れて並ぶことにも慣れて久しぶりの体操クラスを楽しんでくれました。


マスクを着けての体操ですが、時々休憩・水分補給・マスクを取り外し等をしながら実施しています。


クラス前後のアルコール消毒等みんなしっかり確認してくれていました。
(YMCA山手台センター)

2020年6月1日月曜日

【YMCA山手台センター】クラスが再開いたします!

【YMCA山手台センター】水泳クラス

本日よりクラスが再開いたします。
再開にあたり今までと変更点があるところもありますが、ご了承ください。




健康チェックの際はこのように間隔をあけて並んでいただきます。




ロッカーも四角の中でお着換えいただき定員を設けさせていただきます。





プールの中でも目印をつけ、間隔をあけて運営いたします。


窓も開放いたします。


リーダー一同皆様とお会いできることを楽しみにしています。
来館される際は体調に気を付けてお越しください。


(YMCA山手台センター 山田)