2025年2月1日土曜日

【学童】ドライフラワーで飾りを作ろう!

YMCA山手台学童クラブ・プログラムのご報告

1月第3週から第4週にかけて、工作のプログラムを行いました。今回の工作では、ドライフラワーを使った飾りを作ります。「家に飾ろうかな」「プレゼントにちょうどいいかも!」と今回の工作を楽しみにしているお友だちがたくさんいました。

素敵な飾りができましたね!
ドライフラワーを貼り付ける土台を作ってから、ドライフラワーを自由に組み合わせて飾りを完成させます。このドライフラワーはリーダー(支援員)が家で飾っていた生花を乾燥させて作ったもので、「みんなも花束などをもらった際にはタイミングを見て乾燥させると、ドライフラワーとして綺麗なお花を長い期間楽しむことができるよ!」とリーダー(支援員)からお話がありました。「どれを組み合わせようか?」とドライフラワーを見て悩んでいるみんなの姿は、まるでお花屋さんのようでしたね。ここからはプログラムの様子を写真でご紹介します。
リーダー(支援員)のお話を真剣に聞いているお友だち。

丁寧に作業を進めています。

たくさんのお花が並んでいるとワクワクしますね!

お花が崩れないように優しく…。

「この色が良いかな?」


雰囲気がそれぞれ違っていて、どれも素敵です!

今回はドライフラワーを使った工作をみんなで楽しみました。今後も身の回りにあるいろいろな素材を使って、工作のプログラムを行っていきます!

(YMCA山手台学童クラブ・入江)