YMCA山手台学童クラブ・プログラムのご報告
2025年になってから1ヵ月が経ちました。今回は、1月のお誕生日会と1月から行っているなわとびチャレンジについてご紹介いたします。
【1月お誕生日会】
1月31日(金)に1月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。1月生まれのお友だちをみんなでお祝いします。
司会のお友だちからメッセージカードのプレゼントです。 |
「口は何個ありますか?」 「口は1個しかありません!」 |
「あとはどんな質問をしたら良いかな?」 「顔の情報をもう少しほしい!」 |
「目は2個で…」 |
描いた絵をお披露目です! 「なんか違うところがあるんだけど…笑」 |
みんなが描いた絵とモンスターの答えです。 |
どんな質問をするのか、質問をもとにどんな絵を描くのか、グループで協力してゲームに取り組むことができましたね!「違うモンスターでまたやりたい!」という意見が出てきたので、また今度みんなでチャレンジしたいと思います!
【なわとびチャレンジ実施中!】
横浜YMCAでは、体力向上キャンペーンというものを実施しています。子どもたちの体力低下という課題に対して、運動の楽しさを伝えていくために、キャンペーンの一環として1月と2月はなわとびチャレンジを行っています。「横浜YMCA全体で140万回跳ぶ」という目標を立てて、横浜YMCAの各施設で取り組んでいます。
山手台学童クラブでは外遊びの時間を使って、なわとびチャレンジをしています。記録カードを作って、それぞれが1日にとんだ回数を記録しています。
「今日は昨日より多く跳ぶのが目標!」 |
短縄だけではなく長縄もみんなで協力してやっています。 |
縄をよく見てジャンプ! |
「昨日よりたくさん跳べた!」「二重跳びもできるようになったよ!」と楽しみながら一生懸命なわとびをしているみんなの姿を見ることができました。140万回という目標を達成できるよう、これからも学童のお友だちで協力してなわとびチャレンジに取り組んでいきます!
(YMCA山手台学童クラブ・入江)