2025年8月19日火曜日

【アルク】平和ってなんだろう?

 YMCAでは8月を平和月間としています。

アルクでは子どもたちと一緒に、「平和って何だろう?」と平和について考えました。

"あなたはどんな未来を描きますか?”というSDGsについてのビデオを見ました。
このままだと子どもたちが大人になる頃には海の生き物が
いなくなっているかもしれないよ、という話ではみんな驚いている様子でした。
8月6日には「へいわってどんなこと?」と言う絵本を読み
子どもたちに平和についてのお話をしました。
80年前の8月6日は広島県に原子爆弾が落ちて
多くの命が奪われたことを聞いた子どもたちの表情は少しこわばっていました。

8月15日には、今日は”終戦記念日”でみんなで仲良くしようねと
決めた日だよとお話をしました。
肌の色、言葉、髪の毛の色などが違っても仲良くしようね!
とイラストを使ってお話しました。

平和な世界を実現するために”武器ではなく話し合いで解決しよう”と子どもたちが考えました。
優しい心で平和な世界に🍀

                       YMCA山手台保育園アルク 保育士