YMCA山手台学童クラブ・プログラムのご報告
2月22日(土)に、2024年度学童・キッズクラブ合同クラブフェスティバルが開催されました。クラブフェスティバルとは、横浜YMCAが運営する学童クラブとキッズクラブが集まり、1年間の取り組みについて発表するイベントです。山手台学童クラブは、午前のステージ発表ではカロムについての発表、午後の展示・体験では環境博士になろう!のクイズラリーを行いました。(クラブフェスティバル準備の様子はこちら→【学童】協力してクラブフェスティバルの準備をしよう!)
合計139名の方が参加しました! |
当日、山手台学童クラブからは8名のお友だちが参加しました。クラブフェスティバルの様子を写真でご紹介いたします。
会場に到着し、発表の順番を待ちます。 |
もうすぐ山手台学童の番です! 少し緊張してそうなお友だちもいます。 |
大きな声で堂々と発表することができましたね! |
ステージ発表が終わり、みんなで写真を撮りました。 「思っていたよりも緊張しなかったよ!」 |
午後の展示のアピールタイムも、台本を考えるところからみんなでやりました。 |
展示の準備も協力して行います! こちらはクイズ掲示係のお友だち。 |
クイズラリー受付も準備OK! 「みんな来てくれるかなぁ」と少しそわそわしています。 |
たくさんのお友だちがクイズラリーに参加してくれました! 「クイズラリーやってます!」といった声掛けや、 答え合わせ、景品渡しなどみんなで役割分担をして行いました! |
役割分担がない時間は他のクラブの展示・体験に参加しました。 こちらはSDGsコーナーのすごろく体験。 |
山手台学童クラブで作ったものも展示しました! |
こちらは手作り弓矢体験コーナー。 的をよ~く狙って! |
クラブフェスティバルでもカロムは欠かせません。 他のクラブのお友だちと勝負! |
手作りモルック体験。 「なかなか思ったように倒せなかった…」と少し悔しそうでした。 |
ペットボトルキャップのコマ体験。 すごく良く回ります! |
最後は参加したお友だち全員でレクリエーションを行い、 クラブフェスティバルが終わりました。 |
山手台学童クラブのみんなで協力してステージ発表とクイズラリーを作り上げ、無事クラブフェスティバル当日を終えることができました!来年度も山手台学童クラブのみんなで様々なことに取り組んでいきたいですね。
(YMCA山手台学童クラブ・入江)