【バザーコーナー】は2階教室を使用し、会員の皆様にご協力いただいた献品を販売しました。特に大人の方に大人気で掘り出し物もたくさん見つかったようです。
【お食事コーナー】はアルク保育園のリーダー達が腕によりをかけて作った、カレー、フランクフルト、スパゲッティを販売しました。最終的に全て完売するほどの大人気でした。
【東北支援コーナー】は被災地に対し、YMCAが実施してきた支援活動を報告。足を止めてくれる方も多く、YMCAの活動を知っていただく機会になったと思います。東北物産の販売もいたしました。
運営や街頭募金のボランティアにも40名を超えるボランティアの方が参加してくださり、共にお祭りを作り上げることができました。ボランティアに参加して下さった皆様、ありがとうございました。
現在献品のアフターバザーを実施しています。収益はアフターバザー含め後日正確な数字をお知らせ致しますが、現在200,000円以上の収益が予想されます。
皆様と共に楽しみながら集めることができた募金であり、この募金はアジア地域の困難の中で生活されている方々の生活の支援となります。
これからもYMCAは地域の方々、メンバーの方々と共に様々なプログラムを実施していきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
(YMCA山手台センター スタッフ一同)