2025年10月25日土曜日

【学童】動く!紙コップオバケ工作&おはなし会

YMCA山手台学童クラブ・活動のご報告

【動く!紙コップオバケ工作】

10月2日(木)と10月9日(木)に、工作のプログラムを行いました。今回は、紙コップを使って、動く紙コップオバケを作ります。プログラムの様子を写真でご紹介いたします。

紙コップにはオバケの顔を描いて…

輪ゴムを通していきます。

完成したものを動かしてみると...。
「なんか踊ってるみたい!」

「もっと回してみたら、たくさん動くかも!」

「見てみて!2つできたよ!」
工作が終わった後も紙コップオバケで遊んでいたり、お迎えの時に早速おうちの人に見せていたりしました。みんなで工作を楽しむことができましたね!

【おはなし会】

10月17日(金)に、おはなし会を行いました。「おはなし会」は毎月ボランティアの方に来ていただいて、様々なおはなしをしていただいたり、絵本を読んでいただいたりするプログラムです。まずはろうそくに火を灯してから、おはなしをじっくり聞きます。今回は、グリム童話の「12人兄弟」のおはなしと絵本を2冊読んでいただきました。

おはなしに耳を傾けながら、様々な反応をしているみんなの姿を見ることができました。次回のおはなし会では、どんなおはなしを聞くことができるでしょうか?楽しみですね。

(YMCA山手台学童クラブ・入江)