YMCA山手台学童クラブ・プログラムのご報告
今回は3月に行った2つのプログラムをご紹介いたします。
【ペットボトルキャップで遊ぼう!】
3月7日(金)に「ペットボトルキャップで遊ぼう!」というプログラムを行いました。ペットボトルキャップを使って「ビー玉ソリティア」というゲームを作ったり、たくさんのキャップで様々な遊びをしたりして楽しみました。プログラムの様子を写真でご紹介いたします。
| ドキュメントケースにペットボトルキャップを貼り付けて 「ビー玉ソリティア」を作ります。 |
| 「簡単そうに見えてなかなか難しいな…」と何度もチャレンジしているお友だち。 |
| こちらは「キャップ運び競争」 |
| 「キャップ積み」にも挑戦! |
| たくさん積みあげられましたね! |
【ビー玉迷路作り】
3月24日(月)に「ビー玉迷路作り」を行いました。A4サイズの段ボール紙に小さなタイルを貼って、迷路のコースを作ります。「どんな迷路にしようかな?」と一生懸命考えながら、迷路作りをしていました。プログラムの様子を写真でご紹介いたします。
| コースを下書きして、それにそってタイルを張っていきます。 |
| タイルを組み合わせてアーチを作っているお友だちもいました。 |
| 色とりどりのタイルが素敵ですね! |
| 実際に遊んでみると…「結構難しいかも!」 |
どちらも、学童のみんなの工夫や発想を見ることができたプログラムになりました。今後も様々なものを使ってみんなで遊んだり、工作をしてみたりしたいと思います!
YMCA山手台学童クラブ・入江