2019年6月30日日曜日

6月のお誕生日会

YMCA山手台学童クラブ:活動プログラムのご報告

6月のお誕生日会を開催しました。
山手台学童では、毎月一回、お誕生日を皆で祝う、「お誕生日会」があります。


6月のお誕生日会のレクリエーションは、魚釣りを行いました。
グル―プに分かれて、テーブルの上に散らばった魚をたくさん釣ったチームが優勝です。今回は、「走らないこと」と「魚は一匹ずつ取ること」をルールにしました。
みんな、しっかりルールを守って正々堂々と戦っていました。


今月のお誕生日のお友だちは2人です。お誕生日のお友だちには、「頑張りたいこと」を発表してもらっています。
お誕生日の2人には、抱負を実現できるように頑張ってほしいと思います。


月に一度の全員参加で行うお誕生日会
お友だちのお誕生日をみんなでお祝い出来る時間を大切に過ごしました。
これからも、お友だちのことを心からお祝い出来る学童クラブにしましょう!

(YMCA山手台学童クラブ 駒井雄一)

ファンルーム工作

YMCA山手台学童クラブ:活動プログラムのご報告

子どもたちに大人気のプログラム「ファンルーム」を実施しました。


ファンルームとは、カラフルな小さいゴムを使う手芸のようなものです。今回は、ファンルームでブレスレットを作りました。初めに、好きな色の組み合わせを選びます。次に専用のキットにゴムを引っかけて編み込んでいきます。「ゴムの順番や編み方」によって、アレンジは無限大です。


とても細かい作業ですが、集中して取り組んでいました。完成すると嬉しそうに腕につけて遊んでいました。
お友だち同士でお揃いや色違いを作って、おしゃれを楽しんでいるお友だちもいました。


単純な作業の連続でしたが、子どもたちは時間を忘れて、オリジナル作品作りに没頭していました。
これからも、オリジナル作品をたくさん作りましょう!

(YMCA山手台学童クラブ 駒井雄一)

2019年6月29日土曜日

【器械体操特別クラス】逆上がりチャレンジ講習

YMCA山手台センター器械体操クラス報告

6/29(土)YMCA山手台センターでは夏前の【特別チャレンジ講習】「さかあがりチャレンジ」を開催しました。今回はキャンセル待ちが出るほどの申し込みで、クラス始まる前から「頑張るぞ!!」と気合いが見えるようでした。

 足をキック!振り上げ練習

 リーダーが補助して足が振り上げられるようになってきました。

 あともう少し!

ひとりで【逆上がり】できました!!!

ひとりでできるようになったお友だち・少し触っただけで回れたお友だち。45分でずいぶん上手になりました。もう少しやりたい気分になったのではないでしょうか。
YMCAの体操クラスは【楽しく練習】がモットーです。また夏の器械体操教室で「逆上がり」の練習をしませんか。「鉄棒・跳び箱」講習会はまだ受付しております。

(YMCA山手台センター 井沢美紀)


2019年6月28日金曜日

【アルク】あれ?これ氷?

【YMCA山手台保育園アルク】氷あそびのご報告


梅雨に入った途端、暑い日差しの毎日が続いています。クマ組(三歳児)のお友だちも散歩から戻るなり「あつ~い」の大合唱。そこで飲み物のパックで凍らせた氷で遊ぶことにしました。パックの容器を持ってくるとパッケージがジュースだったので「もしかして飲み物?」と嬉しい勘違い。ビリビリとパックを破ると「あれ?」という表情になっていました。そして中から氷がでてくると「わぁ」驚きの声が聞こえました。


この氷透明ではなく食紅を混ぜて緑に作りました。新が濃い緑周りがまだらで子どもたち、中を見たくてでもなかなか割れなくて、金づちで割ってみました。「冷たい」言いながら夢中で割っているうちに芯まで到着していました。芯が固いと思っていた子どもたちでしたが、手で触れば触るほど溶けていくという不思議を感じていました。外でおもいきり遊ぶのに良い季節になりました。色々な素材の感触あそびを通して子どもと多くの発見をしていきたいと思います。
 (YMCA山手台保育園アルク 佐藤 智保)

2019年6月27日木曜日

【器械体操クラス】もうすぐワッペンテスト!!

YMCA山手台センター体操クラス 報告

7月に【ワッペンテスト】を控えたお友だちはやる気がみなぎっています。今週も倒立の練習をして前回の人数を上回るお友だちが倒立をしました。今度はクラス全員でチャレンジしようと思っています。
(YMCA山手台センター 井沢美紀)

7月後半から夏季体操教室が開講いたします。倒立練習したいお友だちはぜひ【器械体操】クラスにご参加ください。


2019年6月26日水曜日

大会Week 開催!

YMCA山手台学童クラブ:活動プログラムのご報告

梅雨に入り、外で遊べる日が少なくなりました。そこで、開催したのが大会Weekです。3つの競技を日替わりで行いました。

1種目目は、学童でも大人気のカロムです。夏の本番に向けて気合十分です。日々、実力をつけている子どもたちを見ていると、夏休みが待ち遠しく感じます。


2種目目は、じゃんけん大会です。ただのじゃんけんなのに大会形式となるだけで、すごい盛り上がりを見せています。どんな、勝負にも全力で取り組む姿は素晴らしいですね。


3種目目は、カプラ積みです。カプラとは、細長い板(積み木)のおもちゃです。普段から、積み重ねて色々な作品を作り上げています。今回は、高さを競いました。子どもたちはもちろん、リーダーの背までも超えるほどに、積み上げているお友だちもいました。


子どもたちは、限られた遊びの中からでも、楽しみを見つけて生活をしています。
これからも、プログラムを通して、新しいことにチャレンジしましょう!

(YMCA山手台学童クラブ 駒井雄一)

【アルク】タッチケアでふれあいタイム

【YMCA山手台保育園アルク ふれあい遊び&抱っことおんぶのお話】

6/22(土)、アヒルぐみ(0歳児)を対象に、講師の方をお招きし、
簡単なふれあい遊びと抱っこ・おんぶのお話をしていただきました。

この講座の特徴は、赤ちゃんにとって良いだけでなく、
お母さんと赤ちゃんにとって気持ちが良い、と考えられていることだと思います。
お母さんが無理していたら、赤ちゃんにとっても気持ちよいものではなくなってしまうのですね。

・・・なので、まずはお母さんの準備から。
座り方もお母さんが気持ち良く安定して座れる形を作ります。

もちろん、子どもにとっても無理強いは必要ありません。
今はここにごろんとするより歩き回りたい!・・そんな思いを受けとめて、
遊びに行く子を無理に戻したりはしません。
遊びに行っちゃったら、お人形さんに代わりを務めてもらいました。


お母さんとのふれあいは特別な時間。
目と目を合わせてじっくりとお母さんが触れてくれるだけで、
子どもたちは満面の笑みを見せてくれます。

やはり私たち保育者に向けられる笑顔よりひときわキラキラしているなぁと感じました。

 たっぷりふれあい遊びをしたあとは、抱っこひもを使った抱っこの講習です。
お母さんの体に合わせてベルトの長さを整えることで、赤ちゃんにとってもお母さんにとっても
気持ちの良い抱っこができます。
ポイントは、赤ちゃんのお尻よりも足が少し上に上がって、丸い姿勢になること。
腰ベルトはウエストの一番細い部分で締めること。
そうすることで赤ちゃんとお母さんのお顔がぐっと近くなりますが、これがベストポジション!
一本の長い布、兵児帯を使った抱っこも教えてもらいました。
教えてもらっている間にほとんどの子どもたちがスヤスヤ・・・
気持ちよさそうに眠ってしまいました。

忙しい毎日の中で、子どもと1時間じっくり関わるのは難しいと思いますが
おやすみ前のひとときにでも、お子さんとのふれあいタイムを通して
お互いがリラックスできると、明日の元気につながりますね!

アルクの保育の中でも、教えていただいたポイントを踏まえて保育に活かしていきたいと思います。
(YMCA山手台保育園アルク 織原)


2019年6月21日金曜日

【水泳クラス】着衣泳を実施しました!

YMCA山手台センター 水泳クラス

6/15(土)~6/21(金)の期間にて、幼少水泳クラスでは着衣泳を実施いたしました!
毎年ウォーターセーフティーキャンペーンとして行っている着衣泳ですが、初めて体験する子どもたちも多く、楽しく安全に水の安全について学ぶことができました。

ラッコのクラスでは紙芝居を読んで、子どもたちだけで水遊びをしたら危険だという事や、遊びに行くときはお家の人に言う事の大切さを学びました。


その後に服を着て実際にお水の中に入り、お水の中でかけっこしたり、リーダーと一緒に浮いてみたりなどの体験をしました。



ビーバー・スイマーの小学生・中学生クラスでは、水の安全についてのポスターを使って水の安全について学びました。特に泳げる子どもたちは、服を着たまま水の中に落ちてしまったら泳ぐのではなく「浮いて待て」という事をしっかりと学びました。

小学生・中学生クラスでもペットボトルを使って浮く体験をしました。浮いている時に流されて壁にぶつかっても、リーダーたちが雨を降らしても激しい波を作っても我慢して長く浮くことが出来ました!


これから夏休みに入り、水辺で遊ぶ事も多くなると思います。
今回学んだ事をきちんと覚えて、安全に夏休みを過ごしてほしいと思います!

★夏休みはYMCAもプログラムを実施しています★
夏休みにたくさん身体を動かして、気持ちのいい汗を一緒に流しませんか?
夏休み短期講習、まだまだ受付中です!
水泳クラス体操クラス

たくさんのお申込、お待ちしております!


(YMCA山手台センター健康教育部 川嶋)

【親子プログラム】6月親子体操!

YMCAセンター 親子プログラム

本日は10時から1歳児、11時から2歳児の親子体操を実施しました!
暑い中、子どもたちは元気に走り回ります!

また、体操の器具を出して様々な動きに挑戦しました!
まだまだ慣れない動きばかりでしたが、ママと一緒に頑張りました!


次回は7/19(金)に実施いたします!
だんだんと気温も高くなってきましたが、暑さに負けず次回も元気に頑張りましょう!

★2~3歳のお友だちから通えるレッスンも受付中!★
年間幼少クラス:水泳体操
夏季短期幼少クラス:水泳体操

ご興味ありましたら、YMCA山手台センターまでお問い合わせください!


(YMCA山手台センター健康教育部 川嶋)

【アルク】ぼくたちわたしたちもう年長だもん!

【YMCA山手台保育園アルク】5歳児キャンプのご報告
613日(木)~15日(土)の3日間で、5歳児クラスの子どもたちが富士山YMCAへキャンプに行って来ました。オリジナルTシャツ、ソリ、しおりなど自分たちで作り、この日を楽しみに待っていた子どもたち。朝からこのキャンプへのワクワクでいっぱいでした!
バスの中では歌を歌ったり、クイズをしたりしてあっという間に到着。最初のプログラムは御殿場口富士山五合目での砂走り。肌寒く霧があって探検を危ぶまれましたが、願いが叶い少しお天気が回復して出発!長い道のりを歩いてまずはお弁当タイム。「唐揚げが入ってるー!おにぎりが3つもあるー!」と喜んでいる声が森の中に響いていました!!そして大きな砂の滑り台に到着。急な坂を目前に腰を抜かす大人をよそに元気に遊び出す子どもたち。さすがの一言です!お手製のソリで何度か滑った後は体を存分に使って寝転がったり、走り抜けたり、でんぐり返しをしたりたくさん転んでも泣く暇も無いほど夢中で遊ぶ姿が印象的でした。
 がんばるぞ~!

 おいしいね!!
 よいしょ!よいしょ!
 びゅーーーん!
きもちいなぁ~

富士山YMCAに着くともう1つのお楽しみ。夕飯作りです。子どもたちの協力で美味しい焼きそばができました。野菜を切るときは猫の手!としっかり身についてる姿に逞しさを感じました。自分たちの手を加えることで喜びや楽しみが倍増!!焼きそばを富士山盛りにして美味しい頂きました!待ちに待っていたデザートは焼きマシュマロ!美味しすぎる〜と見せる笑顔は100点満点です!

 そぉーと・・・・

 いっただっきまーす!!

 こんがり茶色になーれ!
明日の天候が怪しく急遽YMCAいずみ保育園とのキャンプファイヤーも行いました!様々なゲームに大興奮!!一緒にキャンプソングを歌ったり体を動かしてゲームを楽しんだり楽しい時間を共有しました。


ぴーよぴよさん♪
 2日目は西臼塚の森でのハイキング。富士山YMCAのリーダーにガイドをしてもらって、大きな大きな木が生え、野生のシカや、リスが走る森を探検しました。山あり谷ありの険しい道、全身を使って進みます。1人の子が何かを発見すると、みんなで集まり観察。進んで止まって進んで止まってと発見の連続です。「リーダー見てみて!」と発見を喜ぶ表情はキラキラ輝いていました!
お昼はみんなでレジャーシートをくっつけてお弁当を食べました。新鮮な自然の空気も一緒に吸い込んだからお腹いっぱいになりました。
 なにかあるかな~?
 しゅっぱーつ!!
 上手に木の上をあるくぞー!
 みんなできたよ!!
 はい、チーズ!

その後は富士山YMCAでの散策。体力あるなぁーと改めて感心です。蝶々を無我夢中で追いかける姿、様々な葉っぱを集めおままごと。次から次へと遊びが広がります。みんなで四つ葉のクローバー探しをしました。スタートから10早速一枚発見!!20分ぐらいかけてみんなで探すと、なんと...28枚も見つけること出来ました!!子どもの集中力は素晴らしいものですね!探検では、ハンモックや大男の足跡、カナヘビなど、色々のものを見つけることができました!!

 チョウまて~

 ちりーん!
夜は花火に宝探しをしました。宝探しでは暗い道を1人で歩いてチャレンジ。怖い気持ちに負けず勇気を絞る子どもたち。少し後ずさりする子どもたちの背中を押すのは大人ではなく子どもたち。絶対出来るよ!一緒に行こうか?と友だちを思いやれるステキな姿にほっこりしました。
 きれいだね!
 おかえり~!
 みんな宝GETだぜっ!
 3日目は四つ葉のクローバーと西臼塚で取れた葉っぱで製作。この製作はいつもお世話になってるお家の方と、今回残念ながら参加できなかった友だちへプレゼントしたいと子どもたちの意見から製作することになりました。キャンプの中で気にかける姿はどのプログラムでもあり、その想いを行動に移す姿に心打たれました。完成すると、喜んでくれるかなー?とワクワクしていました。

 3日間、沢山のことを経験した子どもたち。いつでも「おかえり~!」と富士山YMCAで待っていてくれる富士山のリーダーに「また来るね!」と約束をしてアルクへと帰ってきました。
保育園に着き、お父さん・お母さんの顔を見ると、飛びついて喜ぶ子や久しぶりの再会が恥ずかしかったのか何となく距離を置く子どもたちの姿。どちらも愛おしくまたひとつ大きく成長したようにも見えました。


キャンプ前にみんなで決めた目標の中で、困っている人がいたら助ける。寂しくても仲間と頑張る。がありました。言葉の通り沢山の頼もしい姿、そして想像以上の姿をみせてくれました!クラスの絆もより深まり自信を手にした子どもたちは、今後どんな姿をみせてくれるのでしょうか?ますます成長が楽しみです。
(YMCA山手台保育園アルク 小林)